令和7年度行事予定
| 月 | 日 | 曜日 | 行事 | 担当団体 | 備考 |
| 令和7年4月 | 23日 | 水 | 布団乾燥サービス | 社協・民生 | 独居の高齢者、80才以上の高齢世帯対象 |
| 5月 | 18日 | 日 | 下京消防団総合査閲 | 消防 | |
| 25日 | 日 | 配食 | 社協・民生 | 独居の高齢者、80才以上の高齢世帯対象 | |
| 6月 | 1日 | 日 | ひだまりカフェ | 社協・民生・シニアクラブ | どなたでも参加可能(南柿本下之町で) |
| 7日 | 土 | まち歩き | まちづくり | 五条より北の町内対象 | |
| 14日 | 土 | まち歩き | まちづくり | 五条より南の町内対象 | |
| 15日 | 日 | グラウンドゴルフ大会 | 体振 | 参加資格:小学生以上の個人 | |
| 17日 | 火 | 献血 | 保健 | 於:献血ルーム京都駅前(10~12時) | |
| 22日 | 日 | すこやか体操 | 社協・民生・シニアクラブ | どなたでも参加可能 | |
| 28日 | 土 | eスポーツ体験会 | 本部・まちづくり・社協 | 於:京都デザイン&テクノロジー専門学校 | |
| 7月 | 6日 | 日 | ひだまりカフェ | 社協・民生・シニアクラブ | どなたでも参加可能(南柿本下之町で) |
| 8月 | 3日 | 日 | ひだまりカフェ | 社協・民生・シニアクラブ | どなたでも参加可能(南柿本下之町で) |
| 10日 | 日 | すこやか体操 | 社協・民生・シニアクラブ | どなたでも参加可能 | |
| 9月 | 7日 | 日 | ひだまりカフェ | 社協・民生・シニアクラブ | どなたでも参加可能(南柿本下之町で) |
| 14日 | 日 | 祭・ザ・セイセン | 自治連合会 | ||
| 28日 | 日 | 三世代交流事業 | 本部・シニア・少補・民生・社協 | ||
| 10月 | 5日 | 日 | ひだまりカフェ | 社協・民生・シニアクラブ | どなたでも参加可能(南柿本下之町で) |
| 12日 | 日 | 学区民体育祭 | 体振 | 雨天13日(月) | |
| 19日 | 日 | モクモクファーム | 少補 | 少補三支部合同 | |
| 26日 | 日 | シニア会員の集い | シニアクラブ | ||
| 11月 | 2日 | 日 | ひだまりカフェ | 社協・民生・シニアクラブ | どなたでも参加可能(南柿本下之町で) |
| 11日 | 日 | すこやか体操 | 社協・民生・シニアクラブ | どなたでも参加可能 | |
| 未定 | ドッチボール大会 | 少補 | 下京区大会 | ||
| 未定 | 配食 | 社協・民生 | 独居の高齢者、80才以上の高齢世帯対象 | ||
| 12月 | 7日 | 日 | ひだまりカフェ | 社協・民生・シニアクラブ | どなたでも参加可能(南柿本下之町で) |
| 20~30日 | 年末特別警戒 | 消防 | |||
| 未定 | クリスマス会 | 少補 | |||
| 令和8年2月 | 1日 | 日 | ひだまりカフェ | 社協・民生・シニアクラブ | どなたでも参加可能(南柿本下之町で) |
| 15日 | 日 | すこやか体操 | 社協・民生・シニアクラブ | どなたでも参加可能 | |
| 未定 | 餅つき大会 | 少補 | |||
| 3月 | 1日 | 日 | 総合防災訓練 | 自主防 |
令和7年度各種団体役員
| 団体名 | 役職 | 氏 名 | 町 名 |
| 自治連合会 | 会長 | 渡邉 寛 | 上金仏町 |
| 副会長 | 深谷 文晶 | 佐女牛井町 | |
| 副会長 | 小坂 等 | 永倉町 | |
| 会計 | 山下 ゆかり | 天使突抜一丁目 | |
| 会計 | 八木 亜里佐 | 南柿本下之町 | |
| 庶務 | 塩見 由紀子 | ファミール北柿本町 | |
| 民生児童福祉委員会 | 会長 | 谷口 博子 | 天使突抜四丁目 |
| 保健協議会 | 会長 | 小野 弘和 | 小柳町 |
| 体育振興会 | 会長 | 細井 昇 | 上金仏町 |
| 消防分団 | 分団長 | 森 誠一 | 上金仏町 |
| 市政協力委員会 | 会長 | 渡邉 寛 | 上金仏町 |
| 自主防災会 | 会長 | 深谷 文晶 | 佐女牛井町 |
| まちづくり委員会 | 委員長 | 小坂 等 | 永倉町 |
| シニアクラブ連合会 | 会長 | 山﨑 謙二 | 橘町 |
| 共同募金会 | 委員長 | 上村 幸子 | 上金仏町 |
| 社会福祉協議会 | 会長 | 渡邉 寛 | 上金仏町 |
| 日赤奉仕分団 | 団長 | 山下 ゆかり | 天使突抜一丁目 |
| 神事委員会 | 会長 | 中尾 正史 | 橘町 |
| 交通対策協議会 | 会長 | 中尾 正史 | 橘町 |
| 安心安全推進委員会 | 委員長 | 小坂 等 | 永倉町 |
| 少年補導委員会 | 会長 | 西村 秀夫 | 上金仏町 |
| 防犯推進委員協議会 | 会長 | 幸山 博 | 樋口町 |
| 更生保護女性会 | 会長 | 上村 幸子 | 上金仏町 |
| 地域交流室 | 室長 | 梅村 信弘 | 小泉町 |